無印良品のマットレスの良い評判から悪い評判まで口コミを解説!

ポケットコイルマットレス
この記事は約7分で読めます。

無印良品といえば、お手頃価格で手に取りやすい、シンプルかつ素材にこだわった商品が売りのお店です。

無印良品のマットレスには様々な種類がありますが、今回は、背骨や腰などへの負担をおさえた「高密度ポケットコイルマットレス」をご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「無印良品のマットレス」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
無印良品の公式サイトはこちら

2023年最新の人気マットレス10選をチェックする

無印良品のマットレスの基本情報

無印良品のマットレスの中には様々な種類がありますが、今回は「高密度ポケットコイルマットレス」のスペックをご紹介します。

ショップ名無印良品
販売会社名株式会社 良品計画
料金(税込)■スモール:47,900円
■シングル:49,900円
■セミダブル:64,900円
■ダブル:79,900円
■クイーン:94,990円
配送料4500円
サイズ■スモール (80×195cm)
■シングル (97×195cm)
■セミダブル (120×195cm)
■ダブル (140×195cm)
■クイーン (160×195cm)
厚さ19cm
■本体:コイルスプリング(詰め物:ウレタンフォーム・フェルト)
■カバー:ポリエステル100%
保証なし
(早期に問題が生じた場合は、 ご購入店舗へご相談ください)
購入先公式サイトはこちら

無印良品のマットレスの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気マットレスを知りたい方は「【2023年最新】マットレスおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

無印良品のマットレスの良い口コミをまとめました!

無印良品のマットレスの良い口コミを9件、「ツイッター」「インスタ」を中心にネット上からまとめてみました。

無印良品のマットレスのツイッターでの良い口コミ8件

熟眠できる&寝起きの不快感がない

無印の高密度ポケットコイルマットレスで寝始めて「寝て起きた時の体のバキバキ感が、かなり改善された」「中途覚醒や悪夢も減った」という口コミがありました。朝まで怖いくらいにぐっすり眠れているそうです。

腰痛や背痛を忘れるほど快適

「高密度ポケットコイルマットレス」に横になったところ、「腰が痛いとか背中が痛いとか忘れる快適さ!! むしろ自然な体勢にしてくれて改善すらしそうな気配まである」との口コミもありました。

寝起きが良くなった

無印良品の「高密度ポケットコイルマットレス」を使い始めてから寝起きが良くなった気がする、という口コミもありました。睡眠の質が上がってすっきりと起きられるようになったのでしょうか?

※「寝起きが悪い」「目覚めが良くない」という場合は、睡眠の質の低下が考えられます。

首がだるいのが解消された

寝るときに首がだるくて寝苦しさを感じていたところ、この方の場合は、「高密度ポケットコイルマットレス」に変えて全くだるさを感じなくなったとのことでした。

コスパが良い

無印良品の「高密度ポケットコイルマットレス」をオススメしている口コミがありました。コストパフォーマンスに優れているとのことです。

品質と価格のバランスが良い

「超高密度ポケットコイルマットレス」は、「高密度ポケットコイルマットレス」と素材は一緒で密度が違うマットレスです。コイルの密度が細かいためかなり高反発で体を押してくれるので、楽に寝返りをうつ事ができます。この方は、商品の品質が価格に見合うだけの価値があるとの印象を持っているようです。

硬さが腰の具合にしっくりきて好き

この方は、柔らかめのマットレスとか、床に敷くお布団で寝ると身体中バキバキになるそうですが、「超高密度ポケットコイルマットレスの硬さが自分の腰の具合にしっくりきていてよく眠れるし大好き」とツイートしています。

寝つきが良すぎる

夜授乳するのに起きるのが辛いほど、寝つきがよく、よく眠れるようになったとのことです。

無印良品のマットレスのインスタグラムでの良い口コミ1件

寝心地最高

 

この投稿をInstagramで見る

 

中島 洋江(@hiroe_n)がシェアした投稿

無印良品のマットレスの中立~悪い口コミまとめました!

無印良品のマットレスの良くない口コミ4件

硬すぎて首が痛い/頭が痛い

マットレスの硬さの好みは人それぞれです。この方にとっては「硬すぎ」て好みに合わなかったのかもしれません。

(お店に展示してあるものは皆が座ったり寝たりしてフニャフニャで、実際に購入したときと硬さが異なるように感じるのかもしれません)

ただ、まだ購入3日目とのことで、マットレスが身体に合わないのかどうかはまだ分かりません。マットレスを変えた場合、これまで歪んでいた骨や筋肉が良い状態に戻ろうとして一時的に違和感や痛みが出る場合もあるからです。ちなみに、この現象を「好転反応」といいます。

全然硬くない(柔らかすぎて腰痛が出る)

無印良品のマットレスの口コミまとめ

お手頃価格な無印良品のマットレスはやはり人気です。

ただ、保証が全くないのがネックです。

ちょうど良い寝心地で首・肩・腰の痛みが和らいだという口コミが多い中で、「硬すぎる(首が痛い/頭が痛い)」「柔らかすぎる(腰痛が出る)」という両極端の口コミもありました。

もし腰痛特化したマットレスを探しているのであれば、他の腰痛対策マットレスもおすすめです。

無印良品のマットレスをおすすめしない人

  • 日本製のマットレスを探している人
  • 全額返金保証付きのマットレスを探している人

2023年最新の人気マットレス10選をチェックする

無印良品のマットレスをおすすめする人

  • 店舗に足を運んで寝心地を確かめてから購入したい人
  • 無印良品が大好きな人

無印良品の公式サイトはこちら

無印良品のマットレスの販売会社情報

ショップ名無印良品
販売会社名株式会社 良品計画
販売会社住所東京都豊島区東池袋4-26-3
販売会社ホームページ無印良品

※個⼈の感想であり効果・効能を保証するものではございません。

※北海道、沖縄県、離島など、一部地域への配送には別途追加費用が必要な場合があります。

※新品のマットレスは臭いがする場合があります。臭いが気になる場合は、風通しの良い場所で陰干しすることをお勧めします。

※記事執筆時の情報です。最新の情報は公式サイトよりご確認ください。

ポケットコイルマットレス
フォローする
タイトルとURLをコピーしました