エアツリー(AirTree)マットレスの良い評判から悪い評判まで口コミを解説!

エアツリーマットレス ウレタンマットレス
この記事は約6分で読めます。

「全ての睡眠難民にささげる『マットレスをこえるマットレス』」のキャッチコピーで話題の「エアツリー(AirTree)マットレス」の口コミをご紹介します。

エアツリーマットレスは、モニター満足度が94.9%と、非常に高い評価を得ているマットレスなのですが、実際に調べてみると、良い評判から悪い評判まで様々な口コミがありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「エアツリーマットレス」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

エアツリーマットレスの公式サイトはこちら

エアツリーマットレスの基本情報

ショップ名tobest
販売会社名株式会社新陽トレーディング
価格(税込)19,800円
配送料送料無料
サイズシングル (97×195cm)
厚さ8cm
材質本体:ウレタンフォーム
カバー:ポリウレタン100%
保証■1年間品質保証
購入先(販売会社ホームページ)公式サイト

エアツリーマットレスの良い口コミをまとめました!

エアツリーマットレスの良い口コミを4件、「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

エアツリーマットレスのツイッターでの良い口コミ2件

かなり良い

エアツリーマットレスが「かなりいい」との口コミを見つけました。

睡眠の質が変わった

エアツリーマットレスに変えたら「睡眠の質が変わった」という口コミがありました。エアツリーマットレスには、質の良い睡眠をとるための機能が5つ備わっているので、良い意味で「睡眠の質が変わった」のだと思います。

エアツリーマットレスの5つの機能
  1. 負担を軽減する
  2. 身体をしっかりと支える
  3. 寝返りがしやすい
  4. 身体にフィットする
  5. 通気性に優れ衛生的

エアツリーマットレス

上図のように、エアツリーマットレスはゾーンごとに柔らかさが違います。(たとえば、沈み込みが負担となる腰部は敢えて硬めで、自然な寝心地を実現しています)

また、表面部分に木々のような独自の形状を施しています。この独自形状によって、寝返りをうったときにも即座に身体にフィットして体圧分散をしてくれるので、身体に負担をかけない寝姿勢を維持できます

そのため、横向きや仰向けなどでもバランスよく支えてくれます。さらに、適度な硬さが寝返りなども楽にサポートしてくれます。

エアツリーマットレスのインスタグラムでの良い口コミ0件

残念ながら、インスタグラムではエアツリーマットレスの口コミは見つかりませんでした。

エアツリーマットレスのその他ネット上の良い口コミ2件

硬さもちょうど良く寝心地がいい

エアツリーマットレスを試してみてビックリしたのはまず、朝スッキリ起きれたこと。硬すぎず、柔らかすぎない感触で腰に負担にならない構造なのか気持ちよく寝ることが出来ています。それと前の日の疲れが全然残っていないのにも驚きです。本当にエアツリーマットレスに出会えて良かったです。

引用元:公式サイト

「硬すぎず柔らかすぎない感触」との口コミでした。公式サイトによると、この心地よい寝心地は約8年間続きます。JIS規格(日本産業規格)での8万回の耐久試験でも復元率98.9%以上を実証しています。尚、この8万回というのは「一晩に寝返りする平均回数(約25回)を約8年間繰り返したこと」を想定しているそうです。

寝返りがしやすい

このエアーツリーが他の寝具と違うと感じたのは寝返りのしやすさ、寝心地がよい、寝つきが更に早くなったということ。困るというのは朝起きた時になかなか布団から出れなくなったことですかね。睡眠は仕事と同じ位に大事なことだと考えているのでエアーツリーと共にこれからもバリバリ仕事したいと思っております。

引用元:公式サイト

「寝返りがしやすい」「寝心地が良い」「寝つきが良くなった」との口コミがありました。これは、エアツリーマットレスの快適に眠ることを実現する構造に深く関係しています。

まず、エアツリーマットレスは、オープンセルフォームという通気性に優れた構造を採用しています。この構造により、ウレタン内部の気泡同士が繋がっているため、寝返りをうつたびに湿気を吐き出し新しい空気を取り込んでくれます。

また、エアースルー構造を採用していて、常に新しい空気を取り込んで湿気や汗などの水分を素早く発散させる仕組みになっています。

エアツリーマットレスの中立~悪い口コミをまとめました!

エアツリーマットレスの良くない口コミ1件

腰の部分が思ったより柔らかいのが不満

「腰の部分が思ったより柔らかい」という口コミがありました。

この点、エアツリーマットレスは、フィット感の点では優れていますが、その分やや低反発寄りのマットレスです

硬さ・柔らかさの感じ方には個人差はありますが、高反発マットレスをお探しの方は他のマットレスを検討するのがよさそうです。

エアツリーマットレスの口コミまとめ

「寝心地が良い」「寝返りがうちやすい」「睡眠の質が変わった」などの口コミがありました。

エアツリーマットレスは、ゾーンごとに柔らかさが違うので、仰向けだけでなく横向きの姿勢などでもバランス良く支えてくれるマットレスです。このあたりが自然な寝姿勢をキープして心地よく眠れる秘訣かなと思います。

一方で、「腰の部分が思ったより柔らかい」と感じた方もいらっしゃいます。硬いマットレスがお好みの方には少々物足りなさを感じるマットレスなのかもしれません。

エアツリーマットレスをおすすめしない人

  • 全体的に硬めのマットレスを探している人
  • 高反発のマットレスを探している人
  • 大きいサイズのマットレスを探している人
  • 合わなかった場合の返品を検討している人
  • 三つ折りにできるマットレスを探している人

エアツリーマットレスをおすすめする人

  • コストパフォーマンスの高いマットレスを探している人
  • フィット感(身体へのなじみやすさ)を重視してマットレスを選びたい人
  • 寝返りが多い人
  • シングルサイズのマットレスを探している人
  • 丸めてコンパクトに収納できるマットレスを探している人

エアツリーマットレスの公式サイトはこちら

エアツリーマットレスの販売会社情報

ショップ名tobest
販売会社名株式会社新陽トレーディング
販売会社住所東京都墨田区押上1-1-2
東京スカイツリーイーストタワー14階
販売会社ホームページ公式サイト

※個⼈の感想であり効果・効能を保証するものではございません。

※北海道、沖縄県、離島など、一部地域への配送には別途追加費用が必要な場合があります。

※新品のマットレスは臭いがする場合があります。臭いが気になる場合は、風通しの良い場所で陰干しすることをお勧めします。

※記事執筆時の情報です。最新の情報は公式サイトよりご確認ください。

ウレタンマットレス
フォローする
タイトルとURLをコピーしました